モーター内蔵インテリジェントギアシステム
最大50Nmの高トルクBAFANG製モーター内蔵のギアシステムは、自動でギアを切り替え、上り坂では軽く、平地では快適に、下り坂では安定して走行可能。操作不要で常にスムーズかつ効率的な走行を実現。
「1台ですべてが叶う」をコンセプトに作られたADO「Air One Ultra」。世界初のインテリジェント3段階自動装変速を搭載した電動アシスト自転車。誰でも・どこでも・どんな時でも、家族みんなが安心して使える!そんな万能な1台がついに登場しました。乗り降りしやすいフレーム設計にパワフルで軽い漕ぎ心地。チャイルドシートやかご、バッグなどのアクセサリは用途に合わせて購入でき、着脱はワンタッチで簡単なので、通勤・買い物・週末のサイクリングまでぜんぶこの1台でOK!
※ Air One Ultraに装着されているアクセサリーは、別売りのオプションになります。
カラー:オリーブ(10月下旬再入荷予定) | グレー
ADO Air One Ultra電動アシスト自転車を徹底レビュー!8つのスゴイ特徴を解説 【別画面で開きます】
ADOのハイエンドモデルAir20Ultraにも採用されている、強力な登坂性能と加速力を誇る、モーター内蔵インテリジェントギアシステムを搭載。速度に応じて自動的に最適なギアに切り替わり、常に効率的なケイデンス(1分間のペダルを漕ぐ回転数)と出力を保ちます。低速モードでは、Air20PROの2段変速モーターと比べてトルクが24%向上。発進や坂道での瞬発力がアップし、急勾配も難なくこなせます。新たに中速ギア(ギア比1:1)を追加し、13~19km/hの加速性能が向上し、より軽快な走りを実現しました。
最大50Nmの高トルクBAFANG製モーター内蔵のギアシステムは、自動でギアを切り替え、上り坂では軽く、平地では快適に、下り坂では安定して走行可能。操作不要で常にスムーズかつ効率的な走行を実現。
カーボンファイバー製のベルトを、耐候性の高いポリウレタンでコーティングしたドライブベルトは、チェーンドライブと異なり、静かでクリーン。最長距離30,000kmまでメンテナンスフリー。
サスペンションをONにすることで衝撃を吸収し、体への負担を和らげ、安全性も高まり、舗装路のみを走行する場合には、サスペンションをOFFにするとペダルの力がダイレクトに伝わり、より軽快に走行が可能。
ワイヤーを使用しない油圧ディスクブレーキは、従来の機械式ブレーキに比べてより強力な制動力を誇ります。あらゆる環境下で確実な制動力を発揮し、安全で快適なライディングが可能です。
グローバルメーカーのSAMSUNG製バッテリーセルは、シートチューブ(シートの下にあるパイプ分部)に格納。100kmまでの電動アシスト走行を実現。日常の移動から長距離ライドまで幅広く対応。
バッテリーがシートポストと一体化しているため、野暮ったさがなく、ぱっと見では電動アシスト自転車とは思えないほどのデザイン性。バッテリーが盗まれる危険がないように、ロックもしっかりついているので安心。
小回りが利いて安定性が高い一方で、路面からの衝撃を拾いやすい小径ホイールは、Air20シリーズのタイヤに較べて1.5倍は太いサイズを採用して、デコボコ道や段差でも安定した走行が可能。
IPX7防水&IPSカラーディスプレイを搭載し、アシストモードやナビゲーション情報、バッテリー残量などの走行情報が一目瞭然。太陽光の下でもはっきりとに表示されます。
IPX5防水の30luxフロントライトを装備。雨天や夜間でもクリアな視界を確保して通勤やロングライドでも安心の照明性能を提供。モニターボタンの+長押しでヘッドライトとリアライトのオンオフが可能。
ADOが独自開発した「TerraFormフレーム」を採用しており、航空機グレードのアルミニウム合金を使用。前輪キャリアは最大20kg、後輪キャリアはなんと最大60kgの積載可能。(自転車自体の耐荷重は150kg)
対応アクセサリーが豊富な、オランダ発のアクセサリーマウント規格。バスケットやチャイルドシートなどを、工具なしでワンタッチ着脱。買い物から通勤、子どもの送迎までシーンに合わせて簡単にカスタマイズが可能。
ADOが独自に設計した「ADOロックシステム」も搭載しているので、ADOオリジナルのバッグやバスケットなど専用アクセサリーも工具なしで簡単に取り付け可能。シーンに応じた装備を自在に切り替えを実現。
モーター | Bafang製36V/250W ブラシレスモーター |
---|---|
トルク | 5.0N.m |
バッテリー | リチウムイオン37V/10Ah(取外し可能) |
充電時間 | 4~6時間 |
航続距離 | 100km |
自動変速 | モーター内蔵インテリジェントギアシステム (0~13km/h:1速・13~19km/h:2速・19km/h以上:3速の自動変速) |
変速段数 | ペダルアシスト:ECOモード0~3 | SPORTSモード0~3 (0は電動アシスト無し) |
最大速度 | 24km/h |
動作環境温度 | -10~40℃ |
防水レベル | IPX5 |
フレーム素材 | アルミニウム合金 |
車体サイズ | 全長1720×全幅700×全高1110(mm) |
ハンドル折りたたみサイズ | 全長1720×全幅340×全高1040(mm) |
調整範囲 | シート高820~1070(mm) | ハンドル高1040~1110(mm) |
車体重量 | 25.2kg |
耐荷重 | 150kg (前輪キャリア最大20kg | 後輪キャリア最大60kg) |
推奨身長 | 150~200(cm) |
タイヤサイズ | 20/2.4インチ |
ブレーキシステム | ディスクローターφ160mm 油圧タイプ |
駆動方式 | カーボンベルトドライブ |
ライト | フロント:IPX5 30luxLED | リア:テールライト |
ディスプレー | IPSカラーディスプレー(解像度320px×240px) |
ADO Air ONE Ultraのご購入を検討されているお客様、購入先のご相談や車両についてのご質問などがございましたら、お気軽にお問合せください。
また、モータリストでは新規の販売店も募集しております。ご検討をされているショップ様からのご連絡もお待ちしております。
※必須項目となります。